ぬいぐるみの処分方法、罪悪感が少ない捨て方は?寄付や自宅でできる供養方法も

テディベア ぬいぐるみ コラム

古くなってもなかなか捨てられないぬいぐるみ。

ご自身やお子さんが小さい頃から大切にしてきたぬいぐるみ、ペットが愛用していたぬいぐるみなどは特に、ゴミとして捨てるのに抵抗がありますよね。

「ぬいぐるみを処分するタイミングが分からない」「ぬいぐるみが大量にあって困っている」というお悩みを抱えている方も多いようです。

本記事では、ぬいぐるみの種類・ケース別に、最適な処分方法をご紹介します。

神社のお焚き上げ_人形供養

近くに人形供養を依頼できる神社・お寺がない!
でも、一日も早く人形を手放したい…

そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。

神社のお焚き上げなら、人形を箱に詰めて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。

神社のお焚き上げ の特徴・メリット
送料無料
✅ ガラスケースなど不燃物も受付可能
人形以外も受付可能
クレジットカード、オンライン決済可

寺社への持ち込みが面倒な方、今すぐ人形を手放したい方はぜひ活用してみてください。

ぬいぐるみを処分するべきタイミング

ぬいぐるみ

ぬいぐるみを処分すべきタイミングは、

  • 使わなくなったとき
  • 引っ越しのタイミング
  • 何年も収納したままになっている
  • 劣化や汚れが気になったとき

などが挙げられます。

ご自身が子供の頃、あるいは自分の子供が遊んでいたけど、もう使わなくなって収納したまま何年も経過したぬいぐるみがある場合は、処分を検討しましょう。

ぬいぐるみは埃が溜まりやすく、ダニや雑菌の温床にもなるため、定期的に干す・洗うといった手入れができていない場合は、早めの処分がおすすめです。

引っ越しのタイミングは、使っていないものを処分をするには絶好の機会です。使っていないぬいぐるみがあれば処分しましょう。

 

「ぬいぐるみを捨てると運気が下がる」って本当?

ぬいぐるみ

人からもらったり、記念に購入したぬいぐるみを処分したら運気が下がるのでは?と心配される方もいるのではないでしょうか。

ぬいぐるみに限らず、風水の考え方では使っていないものを放置していたり、それらに溜まるホコリには邪気が溜まると言われています。邪気が溜まると当然、運気が下がります。

そのため、もう何年も使っていない、飾っていないぬいぐるみがあれば、処分した方が運気は上がります。

運気を上げたいという方は、使っていないものを持ち続けるよりも、定期的に断捨離をすることをおすすめします。

また、ぬいぐるみは収納スペースを圧迫しやすいため、不要になったぬいぐるみを処分することで、その分のスペースが空き、新しいものを受け入れる準備ができます。

手に入れたいものがあったり、達成したい目標がある、新しいことを始めるというタイミングがあれば、断捨離が必要な時です。ぬいぐるみに限らず、不要なものを思い切って手放してみましょう。

 

ぬいぐるみを処分する際に供養は必要?

ぬいぐるみ 子供 テディベア

ぬいぐるみを処分する時、そのまま捨ててしまっていいのか、躊躇してしまいませんか?

人からのプレゼントや大切にしていたぬいぐるみには、念が篭っていると言われており、特に人や動物の形をしている人形やぬいぐるみには念が篭りやすいと言われています。

いい念であればいいのですが、悪い念がこもっている場合もあります。誰かの念がこもったぬいぐるみを捨てたら、悪いことが起きるかもと心配になりますよね。

そのような心配があったり、故人が大切にしていたものを供養してあげたいという気持ちがある方は、人形供養を行なっている神社やお寺で、お焚き上げ供養してもらうことをおすすめします。

「お焚き上げ」とは、一般のゴミと一緒に捨てられない大切なもの、人形や写真、お守りなどを神社やお寺で供養していただき、焼いて天に還す儀式のことです。

中には郵送を受け付けている寺社もあり、直接行けなくても、箱に入れて送るだけで供養してもらえる場合もあります。

 

【ケース別】ぬいぐるみの処分方法

不要になったぬいぐるみ の処分方法

ぬいぐるみ

  • 自治体の可燃ごみに出す
  • 人形供養・お焚き上げしてもらう

特に思い入れが少なく、すぐに手放したいぬいぐるみは、可燃ごみで捨てることができます。

その場合は、必ず自治体のゴミ回収ルール従って捨てるように注意しましょう。サイズが大きい場合は、粗大ゴミに分類される場合があります。

一般ごみと一緒に捨てるのに抵抗がある場合は、神社やお寺で人形供養をしてもらいましょう。その場合は、お焚き上げ料金がかかります。

きれいな状態であれば、人に譲る、フリマアプリなどで販売するという方法もあります。その場合は必ず清潔な状態にしてからお譲りするようにしましょう。

 

大量のぬいぐるみ の処分方法

ぬいぐるみ 大量

  • 遺品整理業者・不用品回収業者に処分を依頼する
  • 自治体や社会貢献団体に寄付する
  • 人形供養・お焚き上げしてもらう

大量に処分したいぬいぐるみがある場合は、可燃ごみで出すこともできますが、個人での処分が難しい場合は、遺品整理業者や不用品回収業者に依頼し、ぬいぐるみ以外の物もまとめて一度に処分する方法もおすすめです。

捨てるのに抵抗がある場合は、自治体や社会貢献団体に寄付するという方法もあります。ただし、汚れなど状態がひどいものは断られる場合があります。

人形供養に出すこともできますが、お焚き上げ料がかかるため、大量にある場合は事前に料金を確認しましょう。

 

市場価値・人気のあるぬいぐるみ の処分方法

ぬいぐるみ ピカチュー

  • オークション・フリマアプリで売る

人気キャラクターのぬいぐるみや、市場価値があるぬいぐるみを処分したい場合は、オークションやフリマアプリで販売することをおすすめします。

市場価値があるかを調べたい場合は、オークションサイトやフリマアプリでぬいぐるみのキャラクター名などで検索してみましょう。

例えば、ディズニーやサンリオのキャラクターの年代物、ゲームやアニメのキャラクターで限定品などが入札されています。

新品、タグ付きのぬいぐるみは高値が付きやすい傾向があります。レアなぬいぐるみであれば中古でも購入されやすいでしょう。販売・譲渡する際にはきちんと手入れをしましょう。

 

思い入れのあるぬいぐるみ の処分方法

ぬいぐるみ 子供

  • 人形供養・お焚き上げしてもらう

「プレゼントで頂いた」「記念日に購入した」「故人が大切にしていた」など、思い入れのあるぬいぐるみには、持ち主や贈り主の念がこもっている可能性があります。

思い入れのあるぬいぐるみを処分する際は、神社やお寺で人形供養をしてもらうことをおすすめします。

お焚き上げ料金がかかりますが、人や動物の形をしたぬいぐるみには念がこもりやすいため、供養してもらうと安心です。

また、大事にしていただける知人へ譲るという方法もありますが、その場合もできれば供養をして、きれいに手入れしてからお譲りしましょう。

 

ぬいぐるみの処分方法

友人・知人に譲る

ぬいぐるみ 子供

比較的綺麗な状態で、捨てるのに抵抗があるぬいぐるみは、友人・知人にお譲りするのもおすすめです。

テディベアや人気キャラクターのぬいぐるみであれば、特に小さいお子様がいるご家庭には喜ばれるでしょう。思い入れのあるぬいぐるみが、知っている人の手元で大事にされていると思うと安心できますよね。

もし汚れがひどい場合は、クリーニングや洗濯をして、きれいな状態にしてから譲るようにしましょう。ぬいぐるみのクリーニングの相場は、2,000〜2,500円ですが、大きさによって異なります。

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • あまり汚れていない状態のいいぬいぐるみ
  • 大きめのぬいぐるみ
  • 捨てられない思い入れのあるぬいぐるみ
  • 子供に人気のキャラクターもののぬいぐるみ

 

リサイクルショップで買い取ってもらう

大量のぬいぐるみをまとめて処分したいという場合は、リサイクルショップで買い取ってもらう方法もおすすめです。

不要なぬいぐるみをお金に変えることができるうえに、一般ごみと捨ててしまうことに罪悪感がある方も、気持ちが楽になるのではないでしょうか。

汚れがひどかったり、破損している場合は、買い取りではなく回収になる場合もあります。

リサイクルショップは、直接持ち込まなければならないという手間があるため、できるだけ綺麗な状態のものだけを持ち込むようにしましょう。

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • きれいで状態のいいぬいぐるみ
  • 大量にあるぬいぐるみ

 

フリーマーケットやアプリ、オークションサイトで売る

人気で市場価値があるぬいぐるみの場合は、フリーマーケットで売ったり、フリマアプリ、オークションサイトに出品してみましょう。

ぬいぐるみ以外の不用品もまとめて処分したい場合は、地域のフリーマーケットに出店するのも良いでしょう。

フリーマーケットもフリマアプリも自分で価格を決めることができます。市場価値がありそうなぬいぐるみなら、Yahoo!オークションなどのオークションサイトがおすすめです。

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • 綺麗で状態のいいぬいぐるみ
  • 市場価値のあるぬいぐるみ
  • フリマアプリやオークションで売れているぬいぐるみ
  • 限定品など生産数が少ないぬいぐるみ

 

掲示板で引き取り手を探す

フリマアプリやオークションに出品する際に、写真を撮ったり、商品説明を書いたり、といったことが面倒に感じる方には、掲示板で引き取り手を募集するのもおすすめです。

一般的に掲示板で募集する場合は「無料で差し上げます」が多く、無料ならと気軽にもらってくれる方が多いです。

募集する際は、引き取りに来てくれる方、送料を負担してくれる方など、条件は忘れず記載するようにしましょう。

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • 綺麗で状態の良いぬいぐるみ
  • 大量のぬいぐるみ
  • 大きめのぬいぐるみ

 

寄付する

ぬいぐるみ おもちゃ 断捨離

送料は送る側の負担になりますが、自治体や社会貢献団体に寄付するという方法もあります。

不要になったぬいぐるみを送るだけですが、社会貢献しているような気持ちになり、ゴミで捨てるよりは罪悪感を軽減できます。

海外の子供たちに送っている団体もあり、ぬいぐるみの他にも文房具やランドセルなど、子供用のかばんなども喜ばれます。一緒に送れそうなもので不用品があれば、同梱するとまとめて処分することができます。

※汚れがひどかったり破損している場合は、引き取ってもらえないので注意してください

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • きれいで状態のいいぬいぐるみ
  • 大量のぬいぐるみ
  • 子供に人気のあるキャラクターのぬいぐるみ

 

可燃ゴミに出す

ぬいぐるみを処分するのにお手軽な方法は、可燃ごみに出すことです。可燃ごみであれば、無料で処分できます。

可燃ごみ用の袋に入るサイズであれば、ほとんどのぬいぐるみを出すことができます。ただ、ぬいぐるみが捨てられるのを見ると不快に感じる人もいるため、見えないように捨てるという配慮が必要です。

ぬいぐるみの目が気になるという方は、目隠しをして、今までの感謝を伝えてから捨てましょう。細長い白い布などを用意し、ぬいぐるみの両目を覆って、後ろで結んで目隠しをします。

この処分方法が適しているぬいぐるみ

  • 汚れや破損がひどいぬいぐるみ
  • ゴミ袋に入るサイズのぬいぐるみ

 

不用品回収業者・遺品整理業者に依頼する

遺品整理 不用品回収

不要なぬいぐるみを処分する方法で手軽なのが、不用品回収業者や遺品整理業者にお願いする方法です。1点でも複数まとめてでも、有料で回収してくれます。量にもよりますが、費用は1回数千円〜かかります。

洋服や大型の家具、家電なども処分できるので、引越しや大掃除などで、同時にまとめて処分したいときにおすすめの方法です。

 

日本人形協会の「供養代行サービス」を利用する

日本人形協会

一般社団法人「日本人形協会」では、人形感謝(供養)代行サービスを行っています。

全国各地の神社やお寺では、人形やぬいぐるみを供養してくれる人形供養祭や感謝祭が開催されています。

しかし、近くの神社やお寺では開催されていない、日程が決まっていて都合が合わないなどの理由で、持ち込めめない方のために、いったん事務局で預かり、毎年10月ごろに行われている「東京大神宮人形供養祭」で供養してくれます。

人形感謝(供養)代行サービス料金は、ゆうパック料金込みで1箱5,000円です。

供養代行サービスの申込・供養手順

  1. 電話またはWEBサイトで申込む
  2. お人形差し出しキットが送られてくる
  3. ぬいぐるみを箱に入れて発送する
  4. 同梱されている払込取扱票で料金を支払う
  5. 人形供養祭で供養が行われる
  6. 供養後、はがきでお知らせが届く

1箱あたりの上限サイズ:
3辺(縦+横+高さ)の合計が170cm以内、重量30kg以内

人形に付属するガラスケース等は受け付けていないため、注意が必要です。

 

人形供養祭・感謝祭に持ち込む

人形供養祭 感謝祭

日本では古から物には魂が宿るという考えがあり、「人形にも魂が宿る」と信じられてきました。

そのため、全国各地の神社やお寺で、人形供養祭・感謝祭が行われています。

お近くに人形供養祭・感謝祭を開催している神社やお寺があれば、そこに持ち込むことをおすすめします。

開催日は各神社・お寺によって異なりますが、春や秋に開催する寺社が一般的です。

費用は寺社により異なりますが、500〜3,000円程度が相場となっています。無料で受け付けているところもあります。

年に1度開催する寺社が多いため、その日程に合わせてぬいぐるみを持参する必要があります。

人形に付属するガラスケース等は受け付けていない寺社が多いため、事前に確認しましょう。

 

神社・お寺で供養・お焚き上げしてもらう

お寺 菩提寺

神社やお寺で開催されている人形供養祭や感謝祭は、日程が決められているため、都合が合わなければ持ち込むことができません。

お近くの寺社での開催がない場合、すぐにぬいぐるみを供養したい場合は、通年でお焚き上げ供養を行なっている神社やお寺に依頼するのがおすすめです。

中には郵送を受け付けている寺社もあり、全国どこからでも依頼することができるので、近くにお焚き上げを依頼できる寺社がない場合は、ネット等で探してみるのもおすすめです。

費用は寺社によって異なりますが、1箱あたり1万円〜が相場となっています。合同供養ではなく個別に供養を行う「特別供養」を行なっている寺社もあります。

 

お焚き上げ専門サービスを利用する

神社のお焚き上げ

神社やお寺と提携し、全国どこからでも、通年でお焚き上げを受け付けている専門サービスがあります。

通常、寺社にお焚き上げを依頼する場合は、費用や支払い方法を直接問い合わせる必要がありますが、こうしたサービスでは物の種類やサイズに応じたプラン・料金が設定されているため、安心してお焚き上げを申し込むことができます。

また、寺社にお焚き上げを依頼する場合は、支払いは現金のみ(郵送可能な場合は、銀行振込や現金書留)が一般的ですが、お焚き上げサービスではネット上で支払いが完結するため、クレジットカードが使えます。

人形専用のプランがあるサービスも多く、ぬいぐるみをまとめて処分したい場合や、ぬいぐるみ以外にお焚き上げしたいものがある場合などにも便利です。

無料で供養の動画を送ってくれるサービスもあり、家にいながら簡単にお焚き上げを依頼することができます。

お焚き上げサービスの申込・供養手順

  1. サイトからお焚き上げを申し込み、決済を行う
  2. お焚き上げ用のキット(返送用封筒・伝票)が届く
  3. 専用封筒やダンボールにぬいぐるみを詰めて送る
  4. 神社またはお寺で供養・お焚き上げが行われる
  5. お焚き上げ完了後、通知メール(またはハガキ)が届く

 

ぬいぐるみを処分する際の注意点

自治体のルールを守って捨てる

ぬいぐるみを可燃ごみに出す場合は、必ずお住まいの地域の自治体のルールを守って捨てるようにしましょう。

自治体によっては、ぬいぐるみが可燃ごみに分類されないものもあります。大きさや素材によっては、粗大ゴミ、燃えないゴミに分類される場合があります。

ルールを守らずに出してしまうと回収してもらうことができず、近隣住民とのトラブルの原因にもなります。事前にどのごみに分別されるのか、きちんと確認してから出すようにしましょう。

 

人に譲る場合は洗って綺麗にしておく

ぬいぐるみ 洗濯

ぬいぐるみを人に譲る場合は、洗って綺麗にしてから譲るようにしましょう。

自宅で洗濯する場合は、手で押し洗いし、タオルである程度、水分を取り除いたら、洗濯ネットに入れた状態で干します。洗濯ネットに入れることで、洗濯バサミで挟んだ型がつきません。

洗濯機で脱水すると、型崩れする場合があるので、必ず洗う・脱水の工程は手でされることをおすすめします。

自宅で洗えない場合は、相場2,000〜2,500円で、クリーニングに出すこともできます。

神社のお焚き上げ_人形供養

コメント